sukerokuのアーリーリタイア(を目指す)記録

アーリーリタイアをする資産は一応あるが、色々なしがらみや心理的なハードルから思いきれないでいる半端モノの記録

2021年10月 家計簿(PL) 経常支出 126万円 合計支出211万円 ふるさと納税で合計支出は増える

 

9月が今年一番お金を使わなかった月だったが、10月はその反動ということもないけど色々と重なって前月比で27万円増えて126万円であった。

 

旅行は2回だけ。日光へ1泊と蓼科へ3泊の2回。

 

ゴルフのお金が22万円と前月比で10万円以上増えているのは年会費を2名分申し込んだから。通常の費用は前月と同じく10万円ちょっと。ゴルフの回数は10回。週に2回より多いペース。天気が良ければもっと行っているけど。10回で10万円ちょっとなら1回1万円くらいなので安い。

 

それにしても高速代が4.7万円と結構高い!色々と遠くに出かけているからだが、もう少し下道を使うことを考えよう。どうせ急ぐこともないので時にはのんびりと下道で行けばよい。高速代にこれだけ払うとなんか悔しい感じがする。金額の問題というよりも、道の代金にこれだけ払っていると思うと解せない。

 

ゴルフの観戦(zozo)でも万単位でお金を払っているので今月はゴルフ関係の支出が多いかな。

 

その他車検費用など。

 

ガソリン代は1.7万円。意外に少ない。ホントかな。ハイブリッドなので多少燃費はいいのだが。

 

今月は特別支出に含めている「ふるさと納税」に85万円ほど使った。これは税金の前払いなので別に問題はないのだが、総支出が200万円を超えたのはこれが原因。11月、12月もふるさと納税を行う予定。

 

今月も結局大して使っていないなぁ。ゴルフや旅行くらいしか趣味がないので使う金額も大してことはない。

 

飲食にも6.6万円しか使っておらず、夜の外食は数回程度なのでこんな程度。

 

結局自分の好きなことをしている限りそれほどお金は使わないんだなぁと再認識。

 

もちろん世の中には節約志向の人で年間100万や200万円程度で生活を十分楽しめる人も大勢いるだろう。その人から見れば僕はかなりお金を使っていることになるし、無駄使いも多いと見えるだろうけど。

 

引き続き利息、配当で安定的に税引後3000万円程度を楽に稼ぐのが当面のターゲット。

 

フルに資産をコミットして稼ぐのではなく、一部の資産を比較的安全な投資対象に投資をして3000万円くらいが得られるのが理想(税後が理想だが税前でもOK)。

 

かなり保守的な計画なのだが(3000万円もたぶん使わないので)、自分の性格から考えるとそれくらいの資金計画だと心理的にもかなり楽になる。