sukerokuのアーリーリタイア(を目指す)記録

アーリーリタイアをする資産は一応あるが、色々なしがらみや心理的なハードルから思いきれないでいる半端モノの記録

2023年1月 BS/PL まとめ:簿価ベース -144万円 時価ベース+3897万円 経常損益-35万円 最終損益+289万円

 

2023年の初月の締めを行った。

 

BSについて、簿価ベースでは144万円の減少だが、時価ベースでは大きく上昇。

これは主に株式が2300万円ほど含み益が増加したことと、外国債券の含み益が2000万円近く増えたことによる。

 

とは言え別に喜ぶべき話ではなく、一昨年の11月のピーク時には株式の含み益はいまより1.5億円多かったし、外債の含み益も今よりもかなり多かった。結局、ピークから大きく下げて、底値から若干回復しているに過ぎない。

 

一昨年の住民税は全て口座振替で4回に分けて引き下ろされたので終わり。あとは所得税のために数千万円を用意しておく必要がる(4月上旬までに)。

 

1月のPLについては特に大きな変化なし。生活費として使っているのは110万円程度なので12月とほぼ変わらず。

 

1か月で食費(外食、内食)に5万円くらいしか使っていない。かなり安上がり。お酒を飲まない、大勢の人と飲みに行ったりするのが嫌いなので、多少贅沢をしてもそれほどお金はかからない。さらに食べ過ぎると胃が痛くなるので、それもない。

 

美味しいものを外で食べても大した金額にはならないのでもう少し贅沢に使ってもいいだろう。とは言え贅沢はすぐに慣れるので、贅沢の感動の気持ちを味わいたいなら普段は質素で良い。「質素=不味い」ということではないので質素でも美味しいものを食べればよい。

 

ガソリン代2.5万円程度。かなり移動している割には少ない。ハイブリッドだからであろうか。高速代は1.3万円。最近は時間があるので下道を使うようにしているので以前に比べてかなり減った(しかしこれが2倍になろうが3倍になろうが大した負担ではない)。

 

ゴルフには11回行った・週2回ペース以上、ほぼ週3回くらい。釣りにはいかず(寒いから)、山には何度か足を運ぶ。

 

車のバッテリーがダメになって交換。約5万円。結構高い。

 

今月は株式の配当はなかったが、外国債券の利息の支払いがあり、税後で320万円弱の収入。貸株の収入は安定している。今月は税前で17万円弱。

 

このままでは資産を残したまま相続税を取られてしまうので、そろそろ使って行くタイミングかもしれない。とは言え、資産を食いつぶすのは嫌いなので、自分の中では55歳くらいからもう少しインカムゲイン寄りの投資にして、税後で2500から3000万円くらいのインカムゲインにして全額を使うようにシフトしていきたい。特にモノは欲しくないので国内外の旅行にお金を使うのがいいかな。

 

それまでにもう少し資産を増やしたいものだ。できれば2倍くらい。そうすれば何をやっても資産が減ることはほぼ無いだろう。