sukerokuのアーリーリタイア(を目指す)記録

アーリーリタイアをする資産は一応あるが、色々なしがらみや心理的なハードルから思いきれないでいる半端モノの記録

投資

インカムゲインを増やすか、キャピタルゲインを狙いに行くか悩ましい・・・

計算したらすでにインカムゲイン(株式の配当と債券の利息)は税引き後で1900万円近くになっている。 内訳は ・株式:420万円(税率20.315%で計算) ・貸株:99万円(税率55%で計算) ・債券:1368万円(税率20.315%で計算)(優先株を含む) 合計1887万円 …

株式の評価益が急減。ここ数日で2500万円くらい減少。直前に株式を少し売却して米国金融機関の優先株を購入

いよいよ日本のゼロ金利政策も限界を迎えているか? この年末にきて日銀の方針転換から金利上昇の気配を読み取り株式市場が急落。 特に自分が持っている不動産関連株がもの凄い勢いで下落。結果として含み益が数日で2500万円くらい減少した。 株式市場の狼狽…

株式は含み益が毎日減っているが、為替は追い風

自分が投資している新興市場の株式は低調。しかし長期で見ているので全く問題ない。業績は好調な会社が多いからバリュエーションはいずれ見直されるだろう。 こういう銘柄は普段は見向きもされないのでどうしても低く評価されがちだが、見直される時は一気に…

円安による含み益増加。日本の地盤地下と円安は今後も続くだろう。

ここ最近の円安(2月末が115円半ばだったのが、現在123円半ばなので、約7%の円安)によって、外貨ポートフォリオの収益が改善。 これによって数千万円含み益が増えた。 円は他の通貨に対して一様に下落している。 多少のより戻しはあったとしても長期的な趨…

スイスの銀行と打ち合わせ。スイスも選択肢としてありえる。

スイスの銀行とオンラインで打ち合わせ。 知り合いがスイスの銀行の本店に移ったとのことで連絡をもらい打ち合わせさせてもらいたいとのことで会議をした。 今は日本とシンガポールの2分散でやっていて特に支障はないのだが、場合によってはスイスも追加して…

金利上昇による債券価格の下落

ここ最近の金利上昇によって債券価格がどれだけ下落したのかを確認。 債券価格のピークは10月末だったので、それと直近の数字を比較したところ、 ・銘柄A:マイナス6% ・銘柄B:マイナス4% 債券にしては結構下落したかな。 クーポンの大きいCoCo債なので金利…

マザーズ総崩れ変わらず。むしろ悪化

マザーズの総崩れが変わらずむしろ悪化しているねぇ。 とは言え個別銘柄で見れば全体に引きずられて売られているものも多い。 こういう時は本当にチャンス。 信用投資家は別だが、現物投資家は周りが総悲観的になっている時こそチャンス。 過去をみてもリー…

それにしてもマザーズの下げがひどい。さらに資金を追加したがまだまだ下がるかな。

年末からずっと下げまくっているマザーズの下げが止まらない。 1.8億円の利益が一気にマイナスへ。 それにしてもいつになったら見直されるのかな。 まだ半年から1年くらいかかるかもしれないね。 業績をみて間違いのないものを積み上げ中。 信用で買っている…

ポートフォリオの状況はみていないが、仮想通貨を一部売却

マザーズの状況がひどいので、マザーズ全体の動きは一応みているが自分のポートフォリオの含み損益の状況についてはあえてみないようにしている。 見ると気分が沈むし、どうせ長期投資だから放置しておけばいつか好転するだろうという理由から。 市場全体に…

含み益が一気に吹き飛びマイナスへ!無念だが。

新興市場中心のポートフォリオが一気に下落して、マイナス圏で突入。 ピークでは1.8億円の含み益があったのに、、、。 恐ろしく売り込まれているねぇ。 ここ最近1500万円くらいナンピンしたけどそれらもマイナスへ。 非常に気分は悪いし、ウンザリするし、こ…

新興市場のマイナスがとまらないなぁ。こういう時こそ強い気持ちで買い向かう。

マザーズの悪化が止まるところを知らない。 我が含み益もすでに風前の灯火・・・・。 こういう業績に関係なく売られるトレンドというのは逆に言うとチャンスなので、業績から割安の銘柄を中心に積み増しを実行中。 正直言うとこういう時は怖いんだよなぁ。 …

新興市場を信用取引する人が多いとどうも市場が荒れる

信用取引自体は否定するつもりはないのだが(マザーズのような流動性の低い市場に流動性を提供してくれているので)、それでもここ最近の動きを見ていると完全に信用買い連中の投げによる下げですね。 それによってボラティリティが上がるのは正直言うと勘弁…

ポートフォリオは大きく下落基調変わらず。毎日含み益が減り続ける。

ここ最近の新興市場への逆風の影響を受けて、ピークで1.8億円あった含み益が毎日ドンドン減って言っている(笑)。 このままいくと含み益がゼロか含み損にまでいくか? とは言え高PER銘柄は少数で殆どの銘柄は新興市場の中では相対的に低PERで成長もしており…

2022年の投資方針

2021年は株式、債券、仮想通貨それぞれで資産が増えた良い年であった。 残念ながら最後の12月には新興市場株式、仮想通貨がピークからかなり下落したがそれでも年間を通してみると大きくプラス。 簿価ベースで総資産は+12%、時価ベースでは+28% 元々簿価をか…

マザーズは底値を脱したか?こういうタイミングで勇気をもって買い向かうかどうかが成否を分ける

ここ最近のマザーズの下落はひどかったけど、この2日間は少し反発した模様。 まだ底かどうかは不明だがかなり割安な銘柄がでてきた。 マザーズは成長期待の高PERの銘柄と、注目されておらず機関投資家からも投資対象にならない低時価総額の低PER銘柄が混在し…

それにしても相変わらず相場は厳しい状況が続く。いつ終わるのか?

連日数百万円から数千万円単位で含み益が減る荒い展開が続く。 この1か月は本当に変動幅がすごく上がった。 8月からの統計では11月までは1日の振れ幅が全体で5%を超える日はなかったのに対して、11月からは頻繁に1日で5%以上の幅で振れている。 金額にすると…

今週は含み益 -3150万円。引き続き厳しい状況続く

先週に引き続き含み益が大きくマイナス。 今週だけで3150万円含み益が吹っ飛んだ。 ピークから計算すると7000万円の含み益が吹っ飛んだことになる。 さらに目先の状況は悪い。 こういう時は日中は値動きをみずに1日の終わりに淡々と計算をするのが良いだろう…

メジャー、王道嫌いの自分のバイアス

ふと気付くとメジャーなものや王道のものを選択せず、マイナーなものを選択してしまうのは自分の癖だと思っている。 こういう癖は普段は殆ど無意識であるので、自分でも気づくことなく勝手に選んでいる。 野球は別に好きではないが、巨人や阪神などのメジャ…

新型コロナのリスクオフで6日連続含み益減少 合計5千万円減少

南アで発見された新型コロナウイルスの変異株の発見で市場も悪いが、自分のポートフォリオはもっと悪い。 6営業日連続で下落。 トータルで5千万円の含み益が吹っ飛んだ。 それでも11月はまだ含み益が6千万円くらい増えているのでこういう時はとりあえず我慢…

昨日 -980万円、本日-1770万円 今週3日間合計で3000万円のマイナス

今週はずっとマイナス。しかも徐々にマイナス幅が大きくなってきている。 -275万円 -> -980万円 -> -1770万円 3日間の合計で約3000万円の含み益が飛んだことになる。 もちろん先週が良すぎて約1億円含み益が増えたのでその反動であることは分かっているのだ…

8営業日振りに含み益が減少。-270万円

8営業日連続で含み益が増えていたがさすがに今日はマイナス。 一時は1000万円近くマイナスだったのが、数百万円のプラスに転じて、最終的には270万円ほど含み益がマイナスになって終了。 休日を前に後場になって利益確定売りが膨らんだかな。 とは言え、10月…

Yahooファイナンスのコメントを見ると多くの投資家は感覚でしか売買していないことが分かる

Yahooファイナンスの掲示板を見ると(少なくとも掲示板に書き込んでいる連中の)殆どの人は感覚でしか売買していないことがよく分かる。 会社の中身をよく見ていないし、おそらく財務分析をする能力も気力もないのだと思う。 何となく感覚で安い、高いを判断…

今週は何と含み益が9700万円も増加。しかしこれに踊らされず引き続き堅実に投資をする。

今週は記録的な週であった。 週間合計で含み益が9700万円増加。 特に木曜日は1日で5000万円も含み益が増えたので恐ろしくなった。 金曜日の今日はさすがに一時的に1500万円くらいマイナスだったが、終わってみれば36万円プラスで、月曜日から金曜日まで毎日…

予想を当てた喜びと外した悲しみ。ネットで1日あたり過去最高のプラスなのだが。

株式投資をしていて一番楽しいのは自分の予想が当たった時。 そして一番悲しいのは外した時。 もちろん儲かれば嬉しいし、損をすれば悲しいという金銭的なものも重要なのだが、それ以上に他の人が気付く前に気付いて仕込んで、後から他の投資家が気付いて上…

先週の含み損益推移 +799万円

先々週が+831万円だったのに引き続いて好調で、先週も799万円含み益が増えた。 月、火と連続して下落して今週はダメかなと思いきや、水、木で少し取り戻して、それでも含み益は減少していたが、金曜日にどかんと950万円くらいプラスになった。 決算発表期な…

今週の含み損益推移 +831万円と良い結果。3日プラス、1日マイナス

今週は結構値動きが激しかった。 1日休みなので4営業日で、3日がプラス、1日がマイナス。 月曜日から446万円のプラス、火曜日はさらに762万円のプラス、木曜日を無難に過ごすと、金曜日に468万円のマイナス。 決算関連に翻弄される一週間だった…

2021年10月 貸株料 14万円ちょっと

10月分の貸株料が確定し、入金された。 合計で14万円ちょっと。 8月が9.5万円、9月が11万円なので少し増えた。 今は1日あたり5400円くらいなので11月はもう少し増えるかもしれないが、15,6万円くらいでとりあえず頭打ち。 何もせずに、配当や権利確定の時は…

10月も終わり。今週の含み損益変化 +467万円 今月の含み損益変化+2428万円

今週は結構ジェットコースターのように推移。 木曜日に含み益が+990万円になったと思ったら、金曜日に-648万円。 しかし1週間を通じてみれば+467万円とプラスで終わった。 決算発表も近いのでボラティリティが上がっている。 投資余力はあるので決算発表で売…

今週の株式投資:含み益は前週比で+1240万円

今週は波乱の週であった。 火曜日に1日で+989万円含み益が増えたのに、その反動で水曜日は-200万円、木曜日は-329万円と、火曜日の含み益の増加の半分を2日間で失った。 と思うと金曜日は+653万円となり、合計でこの1週間で含み益が1240万円増加。 下落した…

貸株料が1日4800円近くまで上昇。しかし雑所得なので実入りは45%しかない

貸株料が1日あたり4800円近くまで上昇してきた。 投資残高を増やしたというのもあるが、その影響は少しで、皆が売りたがっている銘柄を持っていることで貸株料率が上がったことが大きく影響しているようだ。 一カ月換算すると14万円を超える。 kabu.com証券…